美容整形のクリニックでもよく取り扱われているプラセンタ注射は、一体どんな物なのか、どんな効果が期待できるのか知っていますか?
Contents
プラセンタとは?
プラセンタとは哺乳類の妊娠期に体内で作られる胎盤の事であり、赤ちゃんを育てるために必要な栄養素がたっぷり含まれているため万能薬とも言われているのです。
プラセンタの種類
動物性プラセンタ
人由来の物は医療用でのみ使われていて処方が必要にな物なので、美容整形クリニックなどで利用する事ができるでしょう。
市販されている化粧品やサプリメントは、馬や豚由来のプラセンタが使われているのだそうです。
植物性プラセンタ
植物の種の周りにある繊維質の事であり、種を発芽させるために必要な栄養素が豊富に含まれていますが、動物性のプラセンタとは別物なので同じような効果は期待できないのだそうです。
海洋性プラセンタ
魚類には胎盤はないため、その代わりとして卵巣膜という物を海洋性プラセンタと呼ばれているそうです。
魚が卵を育てるために必要な栄養が豊富に含まれていますが、動物性のプラセンタとは別物です。
プラセンタの効果
他にも
免疫力アップ
バストアップ
月経関連の症状改善
疲労回復
抗アレルギー効果
肝機能障害の治療
若年性の更年期障害を治療するためのプラセンタは、保険適用の施術を利用する事ができると言われています。
摂取する方法
体内に取り入れる
医薬品注射
美容整形クリニックで注入施術を行い、直接血管へと投与するため即効性があります。
病気で治療として使用する場合には保険が適用される事もあるそうですが、基本的に美容目的での使用は自由診療なので長期的に考えるとお金がかかると言えます。
液体タイプ
プラセンタは通常の食事から摂取する事が困難なので、サプリメントで栄養を補給する方法がありますよ。
注射ほどの即効性はなくて緩やかに効果が得られるので服用し続ける必要がありますが、通販などで気軽に手に入れやすくなったため注射よりも続けやすいのだそうです。
体外から取り入れる
化粧品美容液
即効性は期待できませんが、表皮から浸透させて効果を得る方法です。
菌が繁殖しやすいそうですから、期限切れに気をつけたり清潔な状態を保つようにしましょう。
使用の注意点
個人差がありますがアレルギーが出る人もいるとの事ですから、使用して違和感などがある場合には医師に相談して、プラセンタ配合のスキンケアや化粧品を使用する場合には自分の肌に合う物を選びましょう。
感染リスクがゼロではないと言われているため、プラセンタを注射した後には献血は控えた方が良いのだそうです。
市販されている物の中には安全性や効果が怪しい物も出回っている可能性があるとの事ですから、説明書で原産国や原料などを確認するようにしましょう。
飲み合わせについては特に注意事項はないと言われていますが、服用する治療薬やサプリメントがあるなら医師に相談すると良いでしょう。
まだまだプラセンタの歴史は浅いので副作用も考えられますし、自分で使用する場合には自己責任だという事ですよ。
安全性や効果が気になるのであれば、国が承認した物を選ぶのが良いそうです。
色々な効果が期待できるプラセンタを用いて、美容の悩みを解消しましょう。