美容整形と言えば、骨を削ったり皮膚を切ったりするというイメージを持っている方も多いかもしれません。
しかし、近年ではメスを使わず気軽に利用できるプチ整形が話題になっていますし、骨を削らなくても小顔効果が期待できる施術があるのだそうです。
注入施術は医師の腕による?
注入施術は医師のデザイン力やセンスや技術によって仕上がりが異なるので、自分の理想の仕上がりが実現できる医師を選ぶ必要がありますよ。
使用する薬剤はクリニックによって品質にも違いがありますし、プチ整形は確かに安くて手軽にできる施術ですが、その仕上がりや値段はクリニックによって差があるので値段だけ見てクリニックを選ぶのはオススメできません。
骨を切らない施術
筋肉や脂肪にアプローチします。
注射で薬剤を注入
メスを使わないので骨削りよりも負担は少ないと言われています。
ボトックス
輪郭注射
脂肪溶解
アレルギーが起こりにくいと言われていますが、徐々に体に吸収されていくのです。
継続的に施術を受けて引き締まった筋肉を手に入れるという方法ですよ。
これによって血行やリンパの流れを改善する事ができるのだそうです。
顔の脂肪はなかなか自力では落としにくいため、注射で脂肪を取り除く事によって顔の体積を減らし小顔効果を得るという事です。
老廃物の排出効果も得られると言われていますし、アンチエイジング施術でも使われているそうです。
頬の弛みにアプローチする施術
マシン施術
弛みの切除
使われている糸はクリニックによって異なっていて、溶ける糸や溶けない糸など種類は豊富にありますよ。
糸を入れることによって、小顔効果だけでなく美肌効果も期待できるそうですが、自分の状態に合う糸を選ぶ事が大切なのです。
注射施術のリスクとは?
骨を削る施術よりも安くて手軽に利用できますし痛みや腫れも少ないとは言われていますが、痛みやダウンタイムは患者さんの体質によって個人差がありますよ。
どれか一つの注射施術を行っただけではバランスが悪くなる事もあるので、注射施術など他の施術と併用する事によって強調されてしまった部位を自然に仕上げるとの事ですが、理想の仕上がりについては医師に相談しておくと良いでしょう。
1回の費用が安く設定されていても、注射施術は維持するための施術を定期的に行う必要がありますので、総合的な費用を理解しておきましょう。
一人ひとり顔の輪郭は異なっていますので、自分の輪郭に合う最適な施術を受ける事が大切だという事です。
効果は永久的じゃない?
骨を削る施術は骨に直接アプローチするので効果も半永久的ですが、注射施術の効果は半年から数年程度で薄れてしまうのです。
プチ整形でもよく使われている注入施術の効果は少しずつ体内に吸収されてしまうため、効果を持続させたいなら定期的に施術を受ける必要がありますよ。
理想の小顔を手に入れたいけど、コンプレックスの小顔を解消したいと考えているなら、いろいろなクリニックでカウンセリングを受けてみて、気になる事は遠慮なく質問してみてはいかがでしょう。